♬2025年の終了演奏会情報です。♬


2025年1月12日 (日)

13:00開演 (12:00開場)

 

菅井瑛斗

チェロリサイタル2025

 

会場:浜離宮朝日ホール

 

主催:タクティカートクラシックス、株式会社タクティカート



2025年1月18日 (土)

14:00開演 (13:30開場) 

黒岩航紀

トランスアコースティック™ピアノ コンサート

 

【Program】

リスト=ブゾーニ:パガニーニの主題による超絶技巧練習曲より「ラ・カンパネラ」

スカルラッティ:ソナタ K.380

ショパン:猫のワルツ Op.34-3

モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ K.448より 第1楽章

バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 BWV1050より 第1楽章

ピアソラ:ブエノスアイレスの冬

ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

ラヴェル:ボレロ

 

会場:ヤマハミュージック名古屋店 4F ヤマハグランドピアノサロン名古屋

 

主催:ヤマハミュージック 名古屋店



2025年1月24日 (金)

19:00開演 (18:30開場)

 

増田喜嘉・黒岩航紀 デュオコンサート

 

出演:増田喜嘉(Cello)

         黒岩航紀(Piano)

 

【Program】

ベートーヴェン:チェロ・ソナタ 第2番ト短調 Op.5-2

プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 Op.119

ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 Op.65

ほか

 

会場:ヤマハ銀座コンサートサロン (ヤマハ銀座店6F)



2025年1月26日 (日)

14:00開演 (13:30開場)

 

大倉山ジョイフルコンサート第72回

Viva! Diva! Oboe!

ソナタと歌で綴るヨーロッパ紀行

 

出演:荒川文吉(Oboe)

         黒岩航紀(Piano)

 

【Program】(予定)

G.ドニゼッティ:オーボエソナタ

G.ヴェルディ:歌劇『椿姫』より 「そはかの人か」「花から花へ」

G.F.ヘンデル:オーボエソナタ ト短調 HWV364a

R.シューマン:『若い人のための歌のアルバム』より 「春の訪れ」「今は」

R.シュトラウス:『4つの最後の歌』より「春」

P.サンカン:オーボエソナチネ

F.プーランク:愛の小径

D.シュニーダー:オーボエソナタ

 

会場:横浜市港北公会堂

 

主催:大倉山ジョイフルコンサート実行委員会



2025年2月9日 (日)

13:30開演 (13:00開場)

 

郡山キャナル国際音楽祭

NEW YEAR ザ・名曲コンサート

 

出演:

滝 千春(ヴァイオリン)

伊藤 万桜(ヴァイオリン)

陬波 花梨(サックス)

黒岩 航紀(ピアノ)

長谷川 弘樹(チェロ・郡山交響楽団)

三浦 夕紀(フルート・郡山交響楽団)

柳澤 良音(ヴァイオリン・郡山交響楽団)

 

【Program】

ヨハン・シュトラウス2世:皇帝円舞曲

モーツァルト:セレナードK.648(新発見作品) 

サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 

モンティ:チャールダーシュ 

ブラームス:ハンガリー舞曲1・4・5番

ガーシュウィン:アイ・ガット・リズム 

ドビュッシー:夢 

サン=サーンス:死の舞踏 

モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番K.537(フンメル編曲版)

ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲  ほか

ほか

 

会場:開成山大神宮 参集殿

福島県郡山市開成3丁目1-38

  

主催:郡山キャナル国際音楽祭実行委員会



2025年3月1日 (土)

15:00開演 (14:30開場)

  

黒岩航紀 ピアノ・リサイタル

 

【演奏曲目】

シャブリエ:5つの遺作集より「音楽帳の一項」

      10の絵画風小品より「スケルツォ・ワルツ」

フォーレ(コルトー編):組曲「ドリー」Op.56

ラヴェル:シャブリエ風に

     ボロディン風に

     ラ・ヴァルス

ムソルグスキー(ホロヴィッツ編):展覧会の絵

ほか

  

会場:宇都宮市文化会館 小ホール

 

主催:(公財)うつのみや文化創造財団



2025年3月6日 (木)

19:00開演 (18:30開場)

 

ピティナ・公開録音コンサート 

秦はるひプロデュース 世界へ発信!日本のピアノ曲シリーズ

~西村朗ピアノ作品特集~

 

出演:秦はるひ

         黒岩航紀

   中平優香

   増田達斗

 

【Program】西村朗

法悦の鐘、薔薇の変容、パガニーニによる2つのロンド、3つの幻影、白昼夢、カラヴィンカ、ペンギン組曲、ピアノソナタ、トッカータ、タンゴ

ほか

 

会場:東音ホール (東京・巣鴨)

 

主催:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)



2025年3月9日 (日)

13:30〜16:30 (13:00開場)

 

エルム楽器苫小牧支店5周年記念

第17回 ジュニアピアノコンサート

in 苫小牧

 

【第1部】ジュニアピアニスト演奏

【第2部】ゲスト演奏:黒岩航紀 ピアノソロ

 

 

会場:苫小牧市文化会館 (苫小牧市旭町2丁目8−19)

 

 

主催:(株) エルム楽器 苫小牧支店・千歳支店、ジュ



2025年3月13日 (木)

11:30〜12:45 (11:00開場)

 

ピアノ指導者のための黒岩航紀 トランスアコースティック™ピアノ コンサート

 

【Program】

リスト=ブゾーニ:パガニーニの主題による超絶技巧練習曲より「ラ・カンパネラ」

スカルラッティ:ソナタ K.380

ショパン:猫のワルツ Op.34-3

モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ K.448より 第1楽章

バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 BWV1050より 第1楽章

ピアソラ:ブエノスアイレスの冬

ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

ラヴェル:ボレロ

※やむを得ず曲目が変更になる場合がございます。

  

会場:ヤマハミュージック 横浜みなとみらい

   1F ヤマハグランドピアノショールーム

 

 

主催:ヤマハミュージック 横浜みなとみらい 



2025年3月14日 (金)

19:00開演 (18:30開場)

 

河西 麻希

サクソフォンリサイタル Vol.5 

- ユグドラシルの鳥 -

 

出演:河西麻希(Saxophone)

         黒岩航紀(Piano)

 

【演奏曲目】

マルティン・ロンバーグ / タリアシンの物語(ノルウェー)

トリグヴェ・マドセン / アルトサクソフォンの為のソナタ(ノルウェー)

エルランド・フォン・コック / サクソフォン協奏曲(スウェーデン)

アナス・コッペル / エピローグ(デンマーク)

クヌーズ・ヴァズ・ナムスン / ストローファ(デンマーク)

 

料金:一般4,500円/学生2,500円

全席自由・当日精算(現金のみ)

 

会場:ユリホール(昭和音楽大学 南校舎5F)



2025年3月16日 (日)

14:00開演 (13:30開場)

 

黒岩航紀 ピアノリサイタル

 

【Program】

メンデルスゾーン:無言歌集 第5巻「春の歌」 Op.62-6

ショパン:エチュード

 Op.10-3「別れ」、Op.10-4、Op.10-5「黒鍵」

 Op.25-10、Op.25-12「大洋」

ショパン:春 Op.74-2

ショパン:ポロネーズ第6番「英雄」Op.53

ショパン:バラード第4番 Op.52

ドビュッシー:子供の領分より

「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」「ゴリウォーグのケークウォーク」

ラフマニノフ:エレジー OP.3-1

ラフマニノフ:リラの花 OP.21-5

リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番

ほか

 

 

会場:びりーぶスタジオ

(東京都墨田区業平5-2-5)